top of page

スペインバル・バスク料理

野菜ソムリエの店

野菜家さい

14516432_1145454538841166_3815694369689987505_n.jpg
スクリーンショット 2022-11-02 180959.jpg

日本が世界に誇る四季。その四季を食材で楽しんで頂きたい、と思った時、地元わかやまの「野菜」「魚」「ジビエ」がそれに該当しました。

寒暖差の激しい地域で育くまれた野菜。キレイで豊富な餌に恵まれた魚。里山のジビエ。

​深く考え生み出した料理は、シンプルに素材と向き合うスペイン・バスク地方のスタイルを取り入れています。

image3.jpeg

PINCHOS:ピンチョス

貴志川のトマト、バジル、アイスプラント。有田、かつらぎのフルーツ。和歌浦湾のタチウオ、マゴチ、ヒラメ、カンパチ。紀伊山脈の猪、鹿などもリーズナブルな価格で味わえます。高級レストランに引けをとらない手間ひまをかけた仕込みと見た目に鮮やかな料理が当店の特徴です。スペインワインやシェリー、チャコリもカジュアルに楽しめます。大人数のご宴会や昼のご宴会も可能。勿論、お一人様や少人数でのご来店も大歓迎!旅行や観光のお食事にも「わかやまを味わえる」ということでご好評を賜っております。ランチ営業あり(土・日・祝休み)。駐車場は備えておりませんので、店舗前にあるコインPをご利用下さい。

008.JPG

わかやまのお野菜
(紀伊国野菜)

契約農家様との絆

大変な労力を惜しむことなく、当店でお召し上がり頂く皆様の笑顔を想像しながら、丹精を込めて育てて下さっています。

また、収穫から当店での入荷に至るまで、細部に渡り丁寧な仕事で届けてくれています。

​特筆すべきは、スペイン料理の旨味の核となるトマト。この味わいは世界に誇る逸品と言っても過言ではありません。毎年4月から7月がその最高潮となりますので、ぜひご賞味下さい。

fish-2366925_960_720.jpg


近海の魚介とジビエ

漁師と猟師とたまにマスター

和歌浦湾のお魚は、地元の漁師やマスターが釣り上げ、その場で血抜き、活〆を行っているので鮮度抜群。本来の味を損なうことなく味わって頂けます。また、和歌山の里山が育むジビエ文化もぜひお楽しみ下さい。

animals-1818690_960_720.jpg
image4.jpeg

ディナーは時間をかけて楽しんで頂いていますので、シンプルで飽きのこない味付けを心掛けています。

​ワインや会話と化学反応をし、皆様が楽しい時間を共有できるよう願っております。

image0 (13).jpeg

ランチは「美味しい」はキレイ&ヘルシーをテーマにスタイリッシュなランチを提供しています。


只今のテーマは「腸内環境を整える」。特に良質な食物繊維を水溶性1:不溶性2の割合いで献立しています。

外観①.jpeg

Welcome to

Yasaiya sai

image1.jpeg

リーズナブルに
​上質なお食事を

ご予算

ランチ 1,000円~2,000円

​ディナー5,000円~6,000円

ステーキ

スペインバル・バスク料理

野菜ソムリエの店

野菜家さい

〒640-8394 和歌山市畑屋敷千体仏丁15

JR他各線「和歌山駅」中央口から徒歩15分

 

営業時間

11:30~14:00(os13:30)

18:00~23:00(最終入店21:30)
 

定休日

ランチ  土日祝休み

ディナー 不定休

bottom of page